
伊庭の水辺景観
湖東平野に残る水郷集落のひとつです。伊庭川から引かれた水路は町中を縦横に巡り、豊かな水量と清らかな水質が内湖と繋がり、人々の生活を今も支えており、人々の生活が水とともにあったことも実感できます。石垣でつくられた水路には鮮やかな錦鯉が泳ぎ、またとない風情を醸し出す風景です。
アクセス
〇タクシーで約17分(10㎞)
近江タクシーの電話番号 0570-07-0106
〇電車と徒歩で約51分
バス停からのアクセス 近江鉄道・湖国バス 神崎線 能登川駅 徒歩24分(2.0㎞)
行き:八日市駅のバス停から能登川駅行きのバスに乗り(乗車約27分)、能登川駅のバス停で降りてください
帰り:能登川駅のバス停から八日市駅行きのバスに乗り、八日市駅のバス停で降りてください
時刻表は以下をご覧ください(2021年12月現在、土曜日の時刻表です)
八日市駅発 能登川駅行 | 能登川駅発 八日市駅行 |
13:57 | 13:15 |
14:27 | 13:45 |
14:57 | 14:45 |
15:27 | 15:15 |
15:57 | 15:45 |
16:27 | 16:15 |
16:57 | 16:45 |
17:27 | 17:17 |
17:57 | 17:48 |
18:27 | 18:17 |
18:57 | 18:48 |
バス停からの道順
レンタサイクル 能登川駅にレンタサイクル(田中自転車店、青木自転車商会)があります https://www.higashiomi.net/guide/access.html